築年数の古い中古マンションの耐震性について
築年数が古いマンションを購入してリノベーションしようと考えています。
耐震性など心配です。物件を探すときに気を付けることはありますか?
1231 view
築年数が古いマンションを購入してリノベーションしようと考えています。
耐震性など心配です。物件を探すときに気を付けることはありますか?
1094 view
リノベーション・リフォームで失敗しないためには、どのような事に気を付ければ良いですか?
1054 view
フルリノベーションの予定でマンションを探しています。築年数の経過した中古マンションを選ぶときの確認点はなんですか。
1012 view
どのような中古マンションがリノベーションに向いてますか。理想の部屋を作りたいので、購入前の注意点を教えてください。
969 view
私は、結婚したのをきに去年の9月に中古のリノベーションしてあるマンションを購入しました。
購入するにあたり人生初の大きな買い物だったので妻も慎重になり、10件以上の物件を見ましたし、購入した物件も3回内見しました。予算がそこまで多いわけではなかったですし、フルローンでの購入でしたので多少は妥協しなけばいけないことも分かっていました。
購入し実際に住み始めるとやっぱりマイホームは最高でした。
リノベーションしてあるのでとても綺麗。
今までは1Kに住んでいたので、3LDKは広い。
風呂トイレも別。と、文句の付け所がありませんでした。
しかし、生活していくと隣、上下の音が気になりだしました。
今までは、実家は戸建て、一人暮らしのときは鉄筋コンクリートのマンションだったので音を気にしたことがありませんでした。
気になりだしてからというもの、家の中での過ごし方に気をつけなければいけなくなり、ストレスを感じるようになってしまいました。
購入したのはいいが、一番落ち着きたいところが落ち着けない状況。
まだ、5ヶ月くらいしか住んでいません。
売るのであればどのくらいになりますか?
大体でいいので教えてほしいです。
933 view
今は戸建ての住宅に住んでいるのですが、ゆくゆくはマンションの購入を考えています。 新築のマンションも考えましたが、できれば中古マンションを購入してリノベーションして住むことができればと考えています。マンションを購入するのは初めてなので おすすめの時期や選び方などがよく分かりません。どのような点に注意して購入すればいいのか、購入する際の注意点やポイントについて聞きたいです。複数の物件の比較の仕方についてもお聞きしたいです
910 view
現在、35年中古マンション(80平米、駅から8分、南向き、2F)を購入してフルリノベーション予定です。(物件:3,100万、リノベ:1,000万予算)
物件自体は、いわゆる団地っぽい雰囲気のものですが、仲介さんにも色々調べてもらい、管理は行き届いている状況で、積立金も特段問題はなさそうです。
10〜15年程度住んだ後、売却して住み替えようかと考えていますが、仮に10年後だとした場合45年程度の物件になっており、ちょうどリノベにかけた費用を除いた金額ぐらいで売却(持ち出しゼロ)できればと思っていますが、実際にどの程度の金額になりそうでしょうか?
一般的な相場や検討結果でかまいませんが、ヒントをいただければと。
839 view
築45年越えの中古マンションの1部屋をリノベーションされた状態で購入し住んでおります。未就学児2人と夫婦の家族4人で住んでいるのですが、70平米ないくらいの広さのため、子供が大きくなった時に個別の子供部屋を確保できる見込みがなく、今後もこのマンションに住み続けるべきか悩んでおります。立地条件は申し分なく、できればこのまま住み続けたいですが子供達のことを考えると売却して次のマンションあるいは一戸建てへの引っ越しも検討しなければならないかとも思っております。ただし、築年数が古いこともあり、耐震」基準も満たしていない可能性があり、(未検査の状態)なかなか売り手が見つからないかもしれず、購入金額を大幅に下回って売却することになることも避けなければならず、どうしたものかと気をもんでおります。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう