不動産売買について
田舎の不動産ですが、売買するか悩んでます。
売買しても税金取られるし、そのままにしても税金取られるし。
どうしたら良いか、分かりません。
売るとした場合、どうすれば高く売れるのか、
教えてください。
そのままにしていても、何か対策を打てば、節税になる方法があれば教えてください。
50代男性
58 view
田舎の不動産ですが、売買するか悩んでます。
売買しても税金取られるし、そのままにしても税金取られるし。
どうしたら良いか、分かりません。
売るとした場合、どうすれば高く売れるのか、
教えてください。
そのままにしていても、何か対策を打てば、節税になる方法があれば教えてください。
40代女性
49 view
9か月前に田舎の実母が死去し、私しか子供がいないため預金、不動産
を相続しました。現在私は夫と千葉に住んでおりこの古い岐阜県の田舎の
一戸建てのに関して頭を悩ませています。電車など通ってなく車必須の戸建てで、中はオール電化や所々、リフォームしてあるので安い価格で売りに出しておりますが一向に売れる気配がなく、地元の不動産に管理費や固定資産税などがかかる状態です。預金額は300万弱でしたが、あの時放棄しておけばよかったのかなと今更思っています。自分達は岐阜に移住する選択は全くないのでこの場合どのような策がありますでしょうか。地元の不動産は今、古民家を探している人も多いからもう少し様子を見たらと言いますが、傷んでる箇所も多くリフォームしなければ買い手は現れないのではと感じています。ちなみに築62年です。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう