- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市旭区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2019/04/02
1203 view
共働きで不動産を購入した場合、夫婦で税の控除を受けることはできますか
共働きの家庭で住居を購入しました。ローンを組むにあたり、夫婦2人とも税控除を受ける事は可能ですか?
1203 view
共働きの家庭で住居を購入しました。ローンを組むにあたり、夫婦2人とも税控除を受ける事は可能ですか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
住宅金融支援機構の、「連帯債務扱い」のローンを組む場合、夫婦それぞれの持ち分に応じたローン控除を受ける事が可能です。
しかし、銀行を通してローンを組んだ場合、連帯保証での対処については夫婦どちらか一人だけが税控除の対象となります。銀行でローンを組む場合は、どうすれば夫婦二人ともローン控除の対象になるのか、銀行の窓口で事前に相談する事をおすすめします。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代女性
1021 view
中古住宅の購入を検討中で、いいなと思う住宅があるのですが、耐震基準についていまいち理解できていません。昭和56年6月建設の住宅は耐震基準が満たされており安心と考えていいですか?耐震基準改正があったのが昭和56年だったようで、微妙な時期?と思って購入を迷います。
40代女性
1331 view
自分の希望通りの家を見つけるために、効率良く探すコツはありますか?
40代女性
1159 view
同じ物件を複数の不動産屋さんが仲介することは、よくあるのですか?
中古マンションを探していて、いーなーと思う物件を見つけたのですが、その後マンションの名前で検索をかけると、先ほど見ていた不動産屋さんとは違う会社で同じ物件が引っかかりました。
料金や管理費やら全てが同じなので、さっきと同じだなと、疑問に思いました。実際のマンションの持ち主が、複数の不動産屋さんに売却を依頼したってことですか?
だとしたら、どの不動産屋さんを選ぶかで、何か変わってくるものってありますか?信頼できる不動産屋さんの見極め方も難しいです。