- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市旭区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2019/04/02
1056 view
共働きで不動産を購入した場合、夫婦で税の控除を受けることはできますか
共働きの家庭で住居を購入しました。ローンを組むにあたり、夫婦2人とも税控除を受ける事は可能ですか?
1056 view
共働きの家庭で住居を購入しました。ローンを組むにあたり、夫婦2人とも税控除を受ける事は可能ですか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
住宅金融支援機構の、「連帯債務扱い」のローンを組む場合、夫婦それぞれの持ち分に応じたローン控除を受ける事が可能です。
しかし、銀行を通してローンを組んだ場合、連帯保証での対処については夫婦どちらか一人だけが税控除の対象となります。銀行でローンを組む場合は、どうすれば夫婦二人ともローン控除の対象になるのか、銀行の窓口で事前に相談する事をおすすめします。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代女性
1817 view
家の購入を考えていた時に、住宅を見つけました。自宅で物件の説明を頼み、自宅で買受けの申し込みをしました。3日前にその住宅で契約しましたが、最寄りの駅までの距離が遠かった為、契約を解消したいです。今ならまだクーリング・オフできるのでしょうか。
40代女性
1126 view
住宅設備(ガス給湯器やエアコン等)の維持費を細部まで検討、確認していませんでした。注意や考慮すべき点は何がありますか?
40代女性
1013 view
私は専業主婦です。
現在、新築戸建て住宅の購入を検討しているのですが、
主人はいろいろ訳あって現在アルバイトとして勤めています。
この様な場合、住宅ローンがおりないと思いますが、その場合は、やはり一括で購入するしかないのでしょうか?
また、一括購入するとしたら親戚に資金を借り入れするつもりなのですが、税金等はどのような形でかかるのでしょうか?