- 購入
-
- エリア
- 東京都日野市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2019/04/02
1198 view
ようやく見つけた購入したい不動産の申し込み方法
購入したい物件が見つかりましたが、申し込みは何から始めればよいですか?
1198 view
購入したい物件が見つかりましたが、申し込みは何から始めればよいですか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
不動産を見学・検討されたあと、気に入った物件を見つけ、ご購入の決心をされましたら、「購入申込書」または「買付証明書」と呼ばれる書面にて購入したい旨の意思表示をしていただく事となります。
通常、口頭だけでの申し込みの受付はしておりませんのでご注意ください。その書類にご記入、提出していただいてご契約成立となります。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
20代男性
1613 view
家の購入を考えていた時に、住宅を見つけました。自宅で物件の説明を頼み、自宅で買受けの申し込みをしました。3日前にその住宅で契約しましたが、最寄りの駅までの距離が遠かった為、契約を解消したいです。今ならまだクーリング・オフできるのでしょうか。
20代男性
700 view
恥ずかしながら貯蓄があまりないのですが、不動産を購入したいと思っております。
新築には手はでないのですが、中古物件でなるべく安い不動産を探しておりますがなかなか見つかりません。
効率よく探す方法や安い物件を買う際に注意点などを教えて下さい。
20代男性
737 view
私は先日結婚して、現在は夫婦2人の生活をしています。そろそろ将来を考え、住居の購入を検討しています。
現時点での考えとしては、中古物件を購入してからリノベーションする方向でまとまってきています。せっかく中古物件を購入してリノベーションするのであれば、新築より費用を抑え、尚且つ安心して生涯暮らせる家にしたいです。
そのため、リノベーションする際のおすすめや気をつけるべき点等、意見を聞かせていただきたいです。また、リノベーション住宅のメリット・デメリットがあればお聞かせいただきたいです。