不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 管理
  • エリア
    群馬県伊勢崎市
  • 投稿日
    2021/03/22
  • 更新日
    2021/03/29

748 view

離婚による一戸建ての保有

まだ一戸建てを建て、ローン開始から1年経ったばかりですが離婚を考えています。

まだ小さな子供達の事を考えると、私はこのまま子供達と住んでいきたいと考えています。
しかし家も主人名義でローンも主人です。
私はまだ子供が小さいので扶養内で得られる範囲の収入しかありません。 
子供が落ち着いたら職を変えてもっと収入を得たいと思いますが、現状は難しいです。
土地の名義は私の実母です。

この場合でも私と子供達が住み続けられる方法はありますか??
よろしくお願いします。

  • 私が回答します

    投稿日
    2021/03/29

    脇保雄麻わきやす ゆうま

    株式会社ユー不動産コンサルタント

    担当者詳細ページへ

    こんにちは。
    不動産問題解決コンサルティング仲介の株式会社ユー不動産コンサルタント脇保雄麻です。

    過去にも同じような質問がありましたので参考まで
    https://agent.iitan.jp/pages/consultation_detail/659

    基本的には話し合いで離婚後の住まいどうするかだと思いますが、ご主人名義のまま離婚して奥様住み続けた場合、仮にご主人がローン滞納してしまうリスクも考えておかなければならないと思います。
    土地がお母様名義で住宅ローンの担保は建物のみでしたか?総合的に見ていき金融機関との交渉だったり判断が必要だと思います。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています