不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    福岡県福岡市博多区
  • 投稿日
    2020/03/02
  • 更新日
    2023/09/10

1363 view

貯金200万、年収350万で不動産買えますか

2020年4月で27歳、社会人3年目になる男性です。タイトルの通り、貯金200万、年収350万円で不動産の購入が可能かどうか気になっています。将来結婚して一緒に暮らしたい女性がいます。一緒に暮らすにあたって、不動産を購入しようと考えています。ただ、人生で初めての大きな買い物ということで、この貯金額と収入で不動産購入が可能なのか全く見当がつきません。あとどれくらい貯金が必要とか、もっと年収がアップしないと難しいとか、現実的なアドバイスが欲しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私が回答します

    投稿日
    2023/09/10

    脇保雄麻わきやす ゆうま

    株式会社ユー不動産コンサルタント

    担当者詳細ページへ

    こんにちは
    株式会社ユー不動産コンサルタント脇保雄麻です。
    まず初めに助言等させていただくと住宅ローンを組める金額と住宅ローンを組んでも問題ない金額は違います。
    いただいている情報だけだと具体的なアドバイス等は難しいですが、
    年収350万円、頭金200万円であれば無理のない範囲で2000万円くらいの物件が現実的ではないかと思います。

    よく言われているのは年収の7~10倍が住宅ローンの目安で頭金は物件価格の5~10%必要といわれております。ただ、それはあくまでも目安にすぎません。例えば、2000万円を金利1%の35年住宅ローンで借り入れるのと金利2%で借り入れるのとでは、毎月の返済額が1万円変わってきます。マイホーム購入出来たら終わりではなく、毎年の税金や修繕工事といった維持やメンテナンス等で家を所有すると色々と費用が掛かってきます。それだけではなく、ご結婚されてマイホーム購入を考えているということであれば、将来的にお子様も生まれてくることも考えたら成人するまでいろいろな費用が掛かるということも認識すべきですよね。

    参考までにマイホーム購入するのに何をどのような順番で考えていかないとならないかを記載しておきます。
    ① あなたの将来にわたるライフプランを考えてみる。例えば5年後子供が生まれて、10年後に小学校入学等。20年後は?30年後は?それによりいくら預金しておかなければならないことが明確になってくると思います
    ② あなたのライフプランや経済状況に合わせて無理のない毎月の住宅ローン返済額がいくらか考えてみる。
    ③ 無理のない毎月の住宅ローン返済額が分かれば、いくらくらいの家を購入するのが現実的かなとわかってくる。
    ④ 上記まで理解してはじめて購入予算内でのマイホームがどういう物件があるかリサーチしだす段階です。

    購入したマイホームを将来的に売却や買い替えて住み替え等も視野に戦略的にマイホーム購入をしていきたいというのであれば、将来的なライフプランを考えていくことは必須ですよね。少しでも参考になれば

  • 私が回答します

    投稿日
    2020/03/08

    木本進きもと すすむ

    株式会社アイディーエム

    担当者詳細ページへ

    勿論購入できますよ。
    頭金2割とか年収の6倍以内とか、手堅いことを言えば限がないです。
    これは希望している地域や勤務先の内容などで大きく異なってきます。

    いただいている内容だけで判断するならば2000万円程度の物件であれば問題ないと思いますよ。
    もう少し、お客様の内容がほしいですね。
    よろしくお願いいたします。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています