不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 売却
  • エリア
    東京都中央区
  • 投稿日
    2019/03/25
  • 更新日
    2019/03/25

1372 view

都内の投資マンションを保有するか売却するか

現在、都内の区分マンションを一室所有しておりますが、持ち出しが毎月ある為、
このまま保有をし続けるべきか、売却を検討するべきか悩んでいる為、相談させて頂きたいと思いました。

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/03/25

    荒川竜介あらかわ りょうすけ

    ミカタ株式会社

    担当者詳細ページへ

    今の物件を所有している目的に応じて、ご検討されるべきかと存じます。

    多くは資産形成として所有されるため、個人的には不動産は長く所有するべきだと考えてます。ただし、それが原因で毎月の生活が苦しくなるのであれば本末転倒です。

    現在、ある程度の現金が必要であれば売却された方がいいと思いますが(残債が少ない前提です)、そうでないのであれば出来る限り、所有の道を模索された方がいいと思います。

    住宅ローンに視点を当てれば、借り換えという方法もあります。

    ここ数年で不動産投資用ローンは1%程度下がっています。

    そのため、借り換えを行うことで、キャッシュフローを改善することができるかもしれません。
    また、繰り上げ返済をされるのも一つの方法です。

    所有年数等により出来るか分かりませんが、確定申告の際の還付金を当てる方法が一般的です。

    上記、一般的な回答にはなりますが、詳しくご相談したい場合は、イイタンコンシェルジュに登録されている
    不動産担当者(エージェント)へ具体的にご相談されるのが良いかと存じます。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×