不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 売却
  • エリア
    北海道函館市
  • 投稿日
    2020/01/15
  • 更新日
    2020/01/24

923 view

父の終活を見据えての売却相談

この度、父が70歳を超えてそろそろ終活をすべきかという話を私にしてきました。
私も父もお互いに車で1時間ほどの距離に、二人とも別に一軒家を持っています。

当然、父が終活を行う場合、父が住んでいる家は売却ということを考えなくてはいけません。ですが、私の人生経験の中でも土地や建物に関する売却というのは初めての経験になりまして何に気を付けていけばいいのか正直なところ分かりません。

また、父の終活を見据えての不動産売却の場合、時期などは不定期となっています。そのことを近くの不動産会社に相談したところ、良い顔はされませんでした。

これから先、どういった形で手続きを考えていけばよいのでしょうか?
回答のほど、よろしくお願いします。

  • 私が回答します

    投稿日
    2020/01/24

    木本進きもと すすむ

    株式会社アイディーエム

    担当者詳細ページへ

    アイディーエム木本と申します。
    町の不動産会社やテレビコマーシャルで出てくる不動産会社は直ぐに打上になる取引しか興味がないためめんどくさがりますよ。
    弊社のような不動産査定や資産管理をする会社に任せないとダメですね。
    同じ不動産会社でも、やってることは違うので。
    先ずは税理士に相談して、税金対策を確認してください。
    その内容によって、我々が売却か賃貸アパート経営か駐車場か色々考えていきます。
    普通の家を売るのと、財産管理や処分は全く別物と考えて下さい。
    ご連絡お待ちしております。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています