- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2020/01/14
-
- 更新日
- 2020/01/20
244 view
将来のことを考えた、売ること前提でのマンション購入について
将来のことを考え、賃貸ではなく購入を検討中。
私が住んでいる品川区の相場を教えていただきたいです。
また何かあったときに、値崩れしないで売れる物件を希望してます。
244 view
将来のことを考え、賃貸ではなく購入を検討中。
私が住んでいる品川区の相場を教えていただきたいです。
また何かあったときに、値崩れしないで売れる物件を希望してます。
私が回答します
株式会社東宝ハウス川口
ご相談ありがとうございます。こちらでは場所等がわかりませんので、相場はなんとも申し上げられませんが、当社ではAIを使った物件探し、また購入予定のおうちが将来的に良い場所かどうか?などを査定できるツールを無料でご提供しております。
いつでもご相談できますので、お気軽にご連絡ください。
aoyagi@toho-kawaguchi.co.jp
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代女性
482 view
最近、周りの友人からよく聞くのですが、中古マンション購入後に、修繕積立金が跳ね上がったという声・・・私もそろそろ中古マンションを購入しようと考えていますが、マンション修繕費積立金の大幅な値上げなど、購入後に失敗しないためにはどうすれば良いですか?
30代女性
499 view
中古マンションの選び方を教えてください。将来のことを見据え、売却まで視野に入れています。
30代女性
84 view
不動産投資として、ワンルームマンションを購入。
引き渡しは8月末(契約書記載日程)。
契約は7月。もともと、7月中旬には引き渡される予定だったが、売主の怠慢により、延期に次ぐ延期。
すでに契約書の期限から1ヶ月以上経過。
何度も通告してますが、まだ延びそうです。
①売主に違約金や代金減額の請求はできないのでしょうか?
②その場合の対処方法は?
③売主から契約書にはちゃんと「本物件未取得による解除」の条項が入っているため、裁判しても負けないと言われております。本当でしょうか?
素人のため、よく分かりません。
家賃収入も入らず、困っております。
助けて頂けると幸いです。