不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 借りる
  • エリア
    石川県金沢市
  • 投稿日
    2020/01/12
  • 更新日
    2020/01/24

987 view

賃貸アパートより建売物件を買う方がいいですか?

今年の8月に入籍予定です。
それに伴い、賃貸アパートを借りよう!と考え、新築アパートを仮契約してきました。(新築の為、完成後部屋を見学し本契約に進みます。)

仮契約のアパートは
家賃、、7.5万円
駐車場(2台)、、12960円
ペット可の物件で、保険など入れると月々、10万円弱ぐらいです。

ネットで、工事中の部屋の画像が載っていたので、見てみると、、思っていた部屋とは違い、(ウォークインクローゼットと書いているのに、普通のクローゼットより狭い・浴槽が小さい。)辞めようかと思っています。

建売だと、1700万~2600万円であると調べました。ローンを組んだら、変わらないと思い悩んでいます。
固定資産税、保険料金などを含めたら、どちらの方が良いと思いますか。

  • 私が回答します

    投稿日
    2020/01/24

    木本進きもと すすむ

    株式会社アイディーエム

    担当者詳細ページへ

    アイディーエム
    木本と申します。

    ご夫婦の今後のライフスタイルや家族構成のよっても異なりますよね。
    先ずは賃貸で借りてから、ゆっくりと相談しながらお決めになられてはいかがでしょうか?
    間違っても敷金や礼金がもったいないから等と考えないでくださいね。家探しを失敗したほうがよっぽど勿体無いですから。(笑)
    アイディーエム木本08072494251

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています