- 売却
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2019/02/25
-
- 更新日
- 2019/03/14
660 view
ローンが残っている状態での不動産の売却
中古物件の住宅にローンが残っている場合、売却が可能なのかどうかご教示ください。
660 view
中古物件の住宅にローンが残っている場合、売却が可能なのかどうかご教示ください。
私が回答します
株式会社東宝ハウス町田
まず、住宅ローンが残っている状態でも売却は可能です。
但し、ご自宅のお引渡しまでに、住宅ローンを完済して抵当権の抹消が必要となります。
その為、お自宅をご売却をしたときに、
ご売却金額で住宅ローンの残債が全て返済できるかの確認が必要です。
ご売却金額での返済できない場合、
自己資金からその分の補填をして頂く必要となります。
私が回答します
株式会社東宝ハウス横浜
ローンが残っていても売却は可能です。ですが、売却引渡し(決済)までにローンを無くさなくてはいけません。
【確認事項】
1、現在の残債はいくらなのか?
2、現在のご住宅がいくらでうれるのか?
3、売れる金額は、ローン残高より高いのか?低いのか?
・高ければ問題ありませんが、低いときにご自身の貯蓄金額で足りるか?
4、貯蓄金額が足りない場合は、売却できません。
・親等に借りてまで売却するのか?しないのか?
・次も購入をお考えの場合は、足りない分を新規購入時に上乗せして銀行に
借入することも出来る銀行もありますのでご相談ください。
私が回答します
株式会社東宝ハウス町田
住宅ローンの残債が残っている状態で売却をする事は可能です。
ただし、鉄則は残債の完済です。
ご自宅が他人の物になるのですから、自分の借金が残った状態では引き渡せません。
なので、まずご自宅がいくらで売れるのか査定をご依頼ください。
査定の結果、売った時に入るお金でローンの残債が全て返せるかどうか確認します。
残債が返せれば手元にお金が残り、残債に足りなければ貯蓄から補填します。
もし、貯蓄も無く、売却したお金で残債も返しきれない(抵当権を抹消出来ない)
・・・という状況に追い込まれてしまった場合は、売れません。
そうなった場合は、ご質問者様が買い替え希望か、賃貸へのお引越しか、その後の計画によってご案内が変わりますので、具体的にご相談下さいませ。
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
住宅ローンが残っている家でも売却は可能です。
ただし、ローンを完済しなくても売れる、という意味ではありません。
不動産物件の売却の条件には抵当権の抹消が含まれており、抵当権を抹消するためには住宅ローンの完済が必要だからです。住宅ローンの完済は不動産売却の前であっても、不動産売却と同時であっても問題ありませんが、「後」は駄目だということです。
これは買い手の側の観点に立てば当然のことであり、抵当権が付いたまま、すなわち担保に入ったままの物件を買いたいとは誰も思わないからです。
銀行などの金融機関の許可をとれれば売却は可能なので、まずは住宅ローンを借りている金融機関に完済の相談をすることが不可欠です。その上で売却の手続きに入ればスムーズに事が運ぶでしょう。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代男性
340 view
ローンの支払いが厳しい。 売却したところで、今のローン残高を割ってしまうだろうし、更に賃貸を探さなければ…。 悩んでます
30代男性
557 view
売りたい物件がありますが、1年分の固定資産税を支払ってしまいました。1年が経過しないうちにその物件を売った場合、支払済の固定資産税は手元に戻ってきますか?
30代男性
284 view
現在のマンションを購入して6年になるのですが、その内4年間単身赴任で空けていました。
ようやく戻ることが出来たのですが、来春に再び転勤になりそうで、しかも今回は長くなりそうなので、売却を思案しています。
マンションは築24年の中古で売却するのなら、今が最後かもと考えています。
どの様にしたらいいかアドバイスをいただけると助かります。