- その他
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/02/19
-
- 更新日
- 2019/03/14
2872 view
引き渡し期間の長い中古物件
中古住宅の中でもまれにある引渡しまでに半年以上の期間を有するものがあるのはなぜか教えて頂けないでしょうか?
2872 view
中古住宅の中でもまれにある引渡しまでに半年以上の期間を有するものがあるのはなぜか教えて頂けないでしょうか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
中古住宅である場合、契約から引渡しまでにかかる期間には、大きく分けて2つのパターンがあります。
それが下記のようなパターンになります。
■対象となる物件が空家・あるいはすぐに空家になる場合
買主側の事情により期間は異なります。現金で購入された場合、数日から1ヶ月以内くらい、融資利用の場合で、約1ヶ月から2ヶ月となるのです。
■未だ売主が居住中であり、売主の退去が次の住居の状況次第になる場合
売主側の事情により期間が異なってきます。転居先が、賃貸や完成している建物の場合は、上記期間にプラス1ヶ月くらいですが、転居先が建築中などで転居することが出来ないといった事情などを抱えている場合、半年近く先に引渡し日が設定される場合もあります。
ですが、なんの事情もなく半年先の引渡しというのはありえませんので、どういった事情があるのか事前に確認することをおすすめします。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代男性
1017 view
離婚することが決まったので、返済中の住宅ローンの手続きを行いたいです。手続きの方法に種類はありますか。
30代男性
1133 view
「マンションの頭金」として夫の親から受けた援助は、離婚時に完済しているマンションの財産分与に含まれますか?
30代男性
1095 view
離婚を、考えていますが、
住宅ローンは、どちらが、負担支払いするのですか。
また、途中で、売った場合は、負担支払いを、やめることは、できるのでしょうか。
教えてください。