不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 売却
  • エリア
    東京都八王子市
  • 投稿日
    2019/09/27
  • 更新日
    2020/01/31

886 view

売却するか財産として持ってる方がいいのか

義母が生前購入した戸建ての物件を売ろうか悩んでおります。 その物件には義姉が生活してますが独り身には広過ぎる物件。私はマンションを所有しているので義母の戸建てでは生活する予定もなく。家自体もおそらく築30年は経っているので、資産価値がるかも不明で売却してしまおうか悩んでます。
それともこのまま財産として持ち続けたほうがいいのでしょうか?

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/10/11

    青柳信也あおやぎ しんや

    株式会社東宝ハウス川口

    担当者詳細ページへ

    八王子市の場所にもよるかと思いますが、よほどの八王子駅前などではない限り、大幅な資産上昇はないかと思います。一般的に建物の価値としてはあまり残っていないと思われますので、土地の良し悪しで価値は決まってくるかと思います。もちろん、建物の状況が良い場合は価値になりますので、それは査定次第かと思います。財産という部分で考えるならば、仰る通り資産価値として必ず残るものですので、持ち続けていても良いかと思います。あとは、持ち続けている間の固定資産税が皆様にとってご負担にならない程度なのであれば、資産として保有して良いと思います。逆にそこが重荷になるようであれば、ご売却を視野に入れても良いのではないでしょうか?
    どうしたいかにもよりますが、まずはどれくらいの価値があるのか?把握されてみても良いかもしれませんね。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています