不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    神奈川県横浜市戸塚区
  • 投稿日
    2019/02/02
  • 更新日
    2019/03/27

1247 view

新築マンションの購入契約解除について

「日当たりは良好です」という説明を聞いて契約した新築マンションの完成した部屋を見ましたが、 南側にある建物のせいで、午後早くにはもう日が当たらなくなってしまいます。受けた説明とは食い違っているので契約を解除したいのですが、できますか?

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/02/02

    山田力やまだ りき

    ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)

    担当者詳細ページへ

    将来の環境等の利便性について、誤解をされるような断定的な判断の提供をすることは、宅建業法で禁止されています。

    しかし、 「日当たりは十分です」という営業のセールストークだけでは、 断定的判断の提供に当たるかどうかは判断することが難しいです。お部屋の契約をする前に現地を確認されてはおりますか?南側の建物は、契約の時点ではすでに存在しているはずなので、 それによって日照が妨げられる可能性については現地の確認で推察をすることができたのではありませんか?

    実際には「重要事項説明書」にどのような記載と説明がなされたのかが問題になるでしょう。これについて契約の解除ができるかどうかは、 契約締結までの事情等が総合的に判断されることになるでしょう。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×