不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 売却
  • エリア
    神奈川県座間市
  • 投稿日
    2019/07/19
  • 更新日
    2019/07/19

1102 view

住宅ローン

不動産売却を考えていますが、住宅ローンが完済してなく、こうゆう状態でも、売却できるのでしょうか。抵当権をはずせば、可能と聞いた事がありますが。

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/07/19

    脇保雄麻わきやす ゆうま

    株式会社ユー不動産コンサルタント

    担当者詳細ページへ

    住宅ローンがあり抵当権が残った状態では、買主に所有権を移せないですが、抵当権が外れれば売却できるという事。ご相談者様のおっしゃる通りです。

    住宅ローンが残った状態で不動産売却するには、

    ・売却代金で住宅ローン完済できること
    ・売却代金よりも住宅ローン残債が多ければ、残債を支払う
    ・手持ち資金でのローン抹消が出来なければノンバンク等での融資を利用

    基本的には、住宅ローン残債よりも売却代金の方が高いことがベストでしょう。また、購入した時よりも売却することで売却益が出るようであれば譲渡所得税がかかりますので、その点も注意が必要です。まずは、住宅ローン残債額と売却の査定額を不動産会社より算出してもらってください。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています