不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    福岡県福岡市中央区
  • 投稿日
    2019/07/16
  • 更新日
    2020/09/03

1476 view

人口が減っていく中でマンション購入はするべきでしょうか?

マンションを購入したいと思っていますが、日本は人口が減る一方で価値はあるのでしょうか?
また買うとしたらどのようなマンションがいいでしょうか。

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/08/14

    脇保雄麻わきやす ゆうま

    株式会社ユー不動産コンサルタント

    担当者詳細ページへ

    ご相談者様がマンション購入したいと思っているのは、どういった理由からでしたでしょうか?
    人に貸して賃料収入を得るためでしたでしょうか?
    購入した時よりも高く転売したいからでしょうか?
    ご自身の住まいとしてでしたでしょうか?

    ご相談者様が仮に後者の理由から家を購入したいと考えているなら、その時がタイミングではないでしょうか。

    生活する上で住まいは必要不可欠なものだからです。それを人から借りて賃料を払うか、ご自身の資産として住宅ローンを組んでローンを払うかの違いだと思っております。

    昨今、住宅ローン金利が低くなっているので、支払いに無理がない(賃料よりもローン支払いが安くなる)ようであれば、購入を検討してもいいのではないでしょうか。間違っても無理な支払いしてまで所有するものではないという事です。賃料支払いよりもローン支払いが低くなれば、多少なりとも月々の余裕も生まれてくるのではないのでしょうか。そ
    ういった考えで家の購入を検討なさってはいかがでしょうか?

    不動産を資産として購入を迷われている方の質問に対して回答した記事がありますのでご参考まで。

    不動産の今後について
    https://agent.iitan.jp/pages/consultation_detail/220

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/07/16

    木本進きもと すすむ

    株式会社アイディーエム

    担当者詳細ページへ

    主要都市、徒歩5~10分以内(その駅の人気レベルによる)
    福岡市内で有れば80㎡以上 新耐震基準物件

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×