不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    福岡県福岡市すべて
  • 投稿日
    2019/06/17
  • 更新日
    2019/06/17

1059 view

旗竿地かつ地盤が心配な場合

不動産HPなどをみて安い物件を探すと入口の狭い旗竿地を見かけたことがあるのですが、再建築ができないような記事も見かけてどうなんだろうなと思っています。自分が住む分には補修をすればいいけれど、売れないでしょうし将来処分できるのか心配です。またコンクリの垂直の壁の上に立ってるようなちょっと高い立地なのですが数十年後が不安です。。

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/06/17

    長谷川英実はせがわ ひでのり

    株式会社東宝ハウス浦和

    担当者詳細ページへ

    不動産取引において、購入者へ安全かつ資産的なお話やコンサルティングすることが不動産業者の使命だと思います。
     
    ■旗竿地は
    ①間口の幅と 
    ②耀壁の高さはがけ条例に該当するか否か?
           
    管理状態など建築基準法上に問題があるものは再建築不可です。

    以下の点が注意点です。

    ■ぜひとも、ご相談先の担当者へのご相談や未来においてのリスクなどのご説明を受けられること。
     
    ■不安を感じたら、ご相談先だけでなく、その他の業者に裏づけを取ること。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています