- その他
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
-
- 更新日
- 2019/06/06
1983 view
離婚をします。ローン完済済みのマンションは財産分与の対象ですか?
結婚前に夫名義でローンを組んだマンションについて、結婚期間中にローンを完済した場合に妻は財産分与を主張できますか?
1983 view
結婚前に夫名義でローンを組んだマンションについて、結婚期間中にローンを完済した場合に妻は財産分与を主張できますか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
ここでのポイントは、結婚前にローンが開始されていること、奥様は専業主婦だったこと、結婚期間中に完済していることだと思います。確かに金銭的には住宅ローンを夫の給料で完済したということになりますが、結婚期間中の返済については奥さまが家庭に入り、専業主婦として夫を支えることで完済できたものと考えられます。財産分与の割合については話し合いで決められるものですが、近年では専業主婦の財産分与も50:50とする傾向にあります。
このようにマンションという財産を形成するのには奥様の貢献があったとみられ、共有財産とみなすことができます。そのため結婚期間中に支払ったローンの半額については奥さまの財産とみなすことができ、マンション現価格の当該割合分は夫に財産分与を要求することができます。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代女性
4505 view
欠陥と瑕疵は同じ意味なのでしょうか?同じではないなら、どういった違いがあるのかを教えてください。
40代女性
718 view
離婚後のマンションの名義変更についてですが、離婚して半年たちますが、元旦那が一向に名義変更をしようとしません。
共有名義ですが、名義変更しないと不利になることなど、教えて下さい。
ローン名義は旦那なので問題はないと思います。
宜しくお願い致します。
40代女性
2587 view
成年被後見人として、青年後見人が選任されています。被後見人本人の名義を使用して、不動産売買契約を締結することはできますか。