- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
-
- 更新日
- 2019/05/21
1155 view
マンション購入時の保険について
マンション購入の際に加入する保険について、賢い選択の仕方を教えてください。
1155 view
マンション購入の際に加入する保険について、賢い選択の仕方を教えてください。
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
住宅ローン締結時には、団信(正式名称「団体信用生命保険」)と呼ばれる保険に加入します。団信とは、加入者が死亡または重度障害になった際に、住宅ローンの残債が一括保証される保険です。
一家の主にもしものことがあって働くことができなくなっても、団信に加入していれば、団信の制度を使って住宅ローンの返済ができるでしょう。しかし、この団信を生命保険と同じように考えて、団信加入の際に生命保険を解約してしまい、後悔するケースを見かけます。
生命保険に加入していれば、残された一家が当面暮らせる生活費のほか、条件によっては、病気・ケガの際の一時金や入院時の給付金などの保障が受けられます。団信に加入しても、生命保険を解約せずにいれば、いざというときのために備えることが可能です。
ただし、生命保険に加入する際には、団信の保障内容と重複しないように心がけるようにしましょう。一例を挙げるとすれば、住居費用保障の二重加入などです。こういった場合には、月々の保険料が過払いになるため、生命保険のプランを見なおす必要があるでしょう。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代男性
1178 view
長期の修繕計画やその費用などして、マンション購入前に注意する点はありますか?
40代男性
1582 view
別の会社のホームページや広告で見かけた物件が気になっています。そちらで紹介してもらう事はできるのでしょうか。
40代男性
1250 view
楽器の練習がしたいので防音設備が備わった中古マンションへの引っ越しを考えているのですが、注意すべき点はあるでしょうか?