- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
-
- 更新日
- 2019/05/21
1072 view
マンション購入前の近所付き合い対策
中古マンション購入後のご近所づきあいについて、購入前から対策できることはありますか?
1072 view
中古マンション購入後のご近所づきあいについて、購入前から対策できることはありますか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
マンション内の治安などは、住人の雰囲気によっても左右され、気になるところです。中古マンションを購入する際は、すでに住んでいる人がいますので、カラーを見分けやすいでしょう。
不動産を管理する会社は、どんな人が住んでいるのか把握しているので、気になることは購入前に念入りに確認することをおすすめします。
具体的には、マンション住人の「年齢層」、ざっくりとした「所得」、同年代の「子供を持つ家庭の数」などについて調べておくとよいかもしれません。
同じマンション内に同世代の子供を持つ親が少ないと、相談相手が見つからなかったり、子供の遊び相手を探すのに苦労したりするケースがあります。住民間のトラブルに巻き込まれたり、悩みが生じた際に、同年代の子供を持つ家庭があれば、気軽に相談できる相手が見つかる可能性が高いでしょう。
また近年、マンション内でのサークル活動など、コミュニティの形成も活発に行われています。子育てしやすく、子供同士のつながりがあるなど、子供自身も居心地のよい環境を作ることも大切にして、物件を選ぶとよいでしょう。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代男性
806 view
中古マンションの購入を検討しています。現在私37歳、主人39歳で、20年ローンがベストかなと思っています。
現在は田舎に住んでいますが、この先、車がいらない生活がおくれるように兵庫県の宝塚市か西宮市あたりで探したいと思っています。ネットの中古マンションサイトを見て探していますが、なんせはじめてのマンション購入なので、きっちりみておくべきところや注意点などがよくわかりません。中古マンション購入時のポイントや流れが詳しく聞きたいです。
また、20年経過しているマンションは安いと聞きました。20年経過のマンションを購入しリフォームするのか、それともまだ新しいマンションを購入した方が逆に安くつくのか、その点も聞きたいです。
30代男性
1264 view
マンション購入を考えていますが、ローンをどこの銀行で組むのが一番良いのか悩んでいます。
神奈川県の会社なので、会社の同僚は横浜銀行でローンを組んでいるのですが、マンションの販売会社でもローンが組めるので、どちらがお得なのか悩んでいるのでアドバイスをください。
30代男性
132 view
中古マンションを購入しました。引き渡し日は11月中旬としており売買契約書にも記載されておりますが、売主の都合(戸建て建設中で、その工期がウッドショックの影響で遅れる)で、12月中旬まで遅れるということでした。また仲介不動産屋の方より、余裕をもって1月末までに延長させていただきたい旨ご連絡いただきました。
一度、「しかたないですね」とお返事はしたものの、まだ覚書が締結しておらず、高い買い物ですし、築年数もかわり、ローンの予定や、ローン前のリスクも延ばされることになりますので、やはり受け入れられません。
契約後に賃貸は引き払って、実家で生活していますので、正直家賃はかからないのですが、損害賠償を請求することはできますでしょうか?