- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
-
- 更新日
- 2019/05/21
1309 view
中古マンションの購入を考えています。
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
1309 view
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
中古マンションを購入する際には、物件価格以外に、さまざまな場面でそれぞれ諸費用がかかることを頭に入れておきましょう。
たとえば、契約時にかかる「印紙税」や、決済時にかかる「仲介手数料」「ローン保証料」「建物固定資産税」のほか、入居後には「不動産取得税」「管理費」などがあります。中でも忘れられがちなのが、入居後に支払続ける「修繕積立費」です。ここでのポイントは、「管理費(マンションの日常運営費など)」は、別であるということでしょう。
「修繕積立金」は、購入したマンションで修繕修理が必要となった際のために、マンション購入者が毎月支払う義務があるお金のことです。積み立てる金額は、年が経つごとに値上がりしますので、中古マンションを購入するときには、特に注意が必要でしょう。
一般的に、返済するローンは長期に渡ります。「修繕積立金」を考慮することは、不動産ローンで失敗しないために、大切なことです。金額について不動産業者の担当者に確認をしながら、無理のないローン返済の計画を立てましょう。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代男性
1181 view
中古マンションを購入予定です。下に空きテナントがあり、今後騒音が起きないか心配です。どんな対策をすればいいですか?
40代男性
1275 view
中古マンションを購入する際、間取りの面で注意することを教えてください。
40代男性
1075 view
現在、賃貸アパートに住んでいるのですが、近い将来、分譲マンションの購入を考えています。
まだ子供が0歳のため、今の間取りに満足していますが、将来のことを考え、子供部屋もあるマンション購入を検討中です。
今のところ他県に引っ越す予定はありません。その上で、早めに購入を進めた方が良いのか、ある程度賃貸マンションに住んでからの方が良いかなど、マンション購入に当たってのメリット、デメリット、オススメの時期、選び方のコツなどを教えていただきたいです。
まだ子供も1人ですが将来的には2人目も考えております。
よろしくお願いいたします。