- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
-
- 更新日
- 2019/05/15
1052 view
タワーマンションの高層階を購入する際の注意点
高層マンションの眺望に憧れています。今度中古マンションの内覧に行きますが、その際の注意点はありますか。
1052 view
高層マンションの眺望に憧れています。今度中古マンションの内覧に行きますが、その際の注意点はありますか。
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
まず高層階の内覧の際に注意したいことは「風が強くて窓を開けて換気できない」「上空はより外気が冷たいため、冬場は結露が起こりやすい」といったことです。
気をつけないと、冬場に暖房をつけたら窓まわりが結露でかびが生えてしまったなんてことになりかねません。とはいえ、高層階は眺望が開けているため、かけがえのない景色が見えるでしょう。ですので、内覧の際はこのような状況を改善できる空調設備はチェックしたいところです。
また、すべてのマンションに共通することですが、ドアの建て付けや、内覧の時間によっても隣人の生活音の確認ができるかもしれません。
中古マンション購入は大きな買い物です。物件の確認をしっかりして、失敗のないようにしたいところですね。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代男性
1081 view
楽器の練習がしたいので防音設備が備わった中古マンションへの引っ越しを考えているのですが、注意すべき点はあるでしょうか?
30代男性
777 view
80平米以上で広いリビングルームのあるお部屋がなかなか見つかりません。
ケンさんが扱うようなエスクパッツ向けの150平米越えの超豪華な賃貸でもなく100平米前後の手頃なサイズで分譲の物件の探し方が分かりません。
30代男性
1074 view
不動産売買の代金を支払います。主にどのような方法がありますか?