不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    東京都世田谷区
  • 投稿日
    2019/05/02
  • 更新日
    2019/05/02

1221 view

中古マンション購入時の近くの道路について

国道沿いの物件を選ぶ際のポイントを教えてください。

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/05/02

    山田力やまだ りき

    ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)

    担当者詳細ページへ

    大きな国道沿いのマンションは、車やバスなどの交通の便がよいことが多く、購入する際に魅力を感じる物件のひとつでしょう。

    日当たりや、部屋の間取りなどが気に入れば、最高の物件と出会えたような気分にもなるかもしれません。

    しかし、交通の便のよい国道沿いの物件には、落とし穴もあります。それは、騒音問題です。

    物件の見学のときは気にならなくても、いざ物件に移り住むと日常生活を送っていくには、騒がしすぎてゆっくり休めないといったこともあるかもしれません。

    とくに夜間の国道は、長距離を走るトラックなどが増える傾向があります。大型車両の往来がうるさくてストレスとなり、騒音が原因で寝付けないといったケースもあります。

    せっかく手に入れた憧れの好立地マイホームを国道の騒音によって、わずか数か月で手放すはめに…
    といったケースも起こりかねません。国道沿いの物件を選ぶ際には、日当たり・部屋の間取り・交通の便などとともに、騒音問題もしっかりチェックしましょう。また見学の際に窓が閉まっていたら、開けてみて確認するのもよいでしょう。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています