- 購入
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
-
- 更新日
- 2019/05/02
963 view
購入を考えている中古マンションのインフラ設備について
中古マンションを購入するのにあたって、インフラ設備でどのような点に気を付ければよいでしょうか?
963 view
中古マンションを購入するのにあたって、インフラ設備でどのような点に気を付ければよいでしょうか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
中古マンションでは見た目と実際の老朽具合にかなり開きがある場合があります。購入した時点では問題が見つからなかったとしても、しばらくしてから劣化によって問題が発生するケースは少なくありません。
そして水道関係の劣化は外観からの判断が難しく、実際に使用してみるか業者に調査を依頼した方がいいケースもあります。もし劣化から何か問題が生じた場合、日常生活にも大きく影響が出てきてしまうため、より慎重な対応が必要です。
同様にガス関係の設備劣化も購入前では気づきにくく、床暖房や給湯機が正常に稼働するかのチェックを事前に可能であれば実施した方が良いでしょう。水道やガスも内見時には正常に動作していたとしても、蓋を開ければひどく老朽化しており入居後すぐに多額の修理費用がかかった、となる可能性もありますので注意しましょう。
事前の調査不足により、結局のところ新築のマンションを購入しておけば良かったという目に遭わないように、インフラ設備が実際どうなっているかは管理会社にしっかりと確認しましょう。
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
30代男性
694 view
恥ずかしながら貯蓄があまりないのですが、不動産を購入したいと思っております。
新築には手はでないのですが、中古物件でなるべく安い不動産を探しておりますがなかなか見つかりません。
効率よく探す方法や安い物件を買う際に注意点などを教えて下さい。
30代男性
2229 view
不動産を購入する際、仲介手数料が掛かるかと思うのですが、どの程度の金額が掛かるのか教えて下さい。
30代男性
888 view
戸建てを2軒購入して、夫婦で賃貸物件として貸し出す予定です。
その際に、登記は夫婦の共有にしないほうが良いのでしょうか?