不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    東京都江東区
  • 投稿日
    2019/04/27
  • 更新日
    2019/04/27

1351 view

中古マンションを購入し、将来的にペットを飼いたい

将来、ペットを飼いたいです。
中古マンション購入の際、ペット飼育で気を付けることはありますか?

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/04/27

    山田力やまだ りき

    ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)

    担当者詳細ページへ

    マンション購入の際、犬や猫などと一緒に暮らせるペット飼育可能の物件を探している人も多数いると思います。管理規約で「ペット可」と書いてあっても、飼育して良い動物の種類や数は、物件によって違います。後々トラブルにならない為にも管理規約を確認して、飼育条件を事前に確認しておく事が大切です。

    またマンションの管理規約は変わる場合もあります。
    実際にペットを飼い始めた後で、マンションの管理組合から、ペット禁止になったと連絡があり、ペットが飼育出来なくなった例は多々あります。管理規約が変わって、引っ越しやペットの譲渡を考える前に、まず規約の詳細を確認しましょう。

    マンションによっては管理規約をペット飼育禁止に変更する場合、「一代限りのペットの飼育を許可する」などの規定を設けている場合もありますので、特別な規約がないか確認しましょう。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×

以下の記事もよく読まれています