不動産の
お悩み相談室real estate q&A

  • 購入
  • エリア
    東京都台東区
  • 投稿日
    2019/04/27
  • 更新日
    2019/04/27

1176 view

中古マンションの割安物件について

以前から気になっていたマンションが割安で販売されたので購入検討中です。価格が安い分、固定資産税も安いのでしょうか?

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/04/27

    山田力やまだ りき

    ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)

    担当者詳細ページへ

    気になっていたマンションが思いがけず安く販売されていたら、これまで賃貸物件に住んでいた方でも購入を考えるきっかけになるかもしれません。中古マンションは新築に比べ当然価格も割安ですし、築年数が古くてもきちんとリフォームされていたとしたら生活上の問題もなく快適に住めるでしょう。

    その際にマンション購入前から自身の収支プランに入れておくべき項目として、マンションを所有することで毎年支払わなければならない固定資産税があります。これは賃貸物件にはないものなので、はじめて住まいを購入するときには特に注意しなくてはなりません。

    固定資産税は土地の広さと価値によって変動し、購入価格や築年数などとは関係がありません。中古物件だからといって、固定資産税が安くなるわけではないのです。また固定資産税は土地の地価が下がらなければずっと下がらず、逆に土地の価値が上昇すれば固定資産税も上がる可能性もあります。

    住み始めてから家計を圧迫するような出費にならないよう、マンション購入前に物件の広さと価値についても調べて固定資産税額を予測しておきましょう。

無料相談

不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう

×