- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2019/04/02
537 view
土地を購入しても建物が建てらないって本当ですか?
家を立てるために、本格的に土地選びをしようと考えているのですが、そもそも建物が建てられないエリア(地域)があると聞きました。これは本当なのでしょうか?
537 view
家を立てるために、本格的に土地選びをしようと考えているのですが、そもそも建物が建てられないエリア(地域)があると聞きました。これは本当なのでしょうか?
私が回答します
ヒトワークス株式会社(イイタン コンシェルジュ運営事務局)
建物が建てられないエリア(地域)はあります。国土利用計画法という法律で定められている都市地域、農業地域、森林地域、自然公園地域、自然保全地域という分類のなかに「市街化調整区域」と呼ばれる区域があります。
この区域が、一般の住宅・店舗・事務所などの建物を建てることが禁止されているエリアです。実はこの他にも、建物が建てられない条件がありますので、こちらも簡単に記載いたします。ぜひ、参考にしてみてください。
・敷地が道路に2m以上接していない
*道路に2m以上接していても、袋地になっている場合は建てられないケースがあります
・敷地の接している道路の幅員が、4m以上なければならない
・道路をつくる計画が、すでに決定している土地(都市計画としてよくあるパターンです)"
不動産のプロに
直接悩みを相談!まずはぴったりの担当者を探そう
40代女性
397 view
現在気になっている物件があって、その物件の固定資産税を教えてくれるようにメールをしているのですが、返事が返ってきません(その不動産屋しか扱っていない物件なので、他の不動産屋に聞くことも出来ません)。また別の不動産屋なのですが、ネットで見た物件の資料を請求したところ、ネットでは5階とあったのに、送ってきた資料は3階のものでした。その辺の情報の不確かさが時々見受けられような気がします。
40代女性
562 view
品川あたりで、タワーマンションの購入を考えています。どのような点に気を付ければよいでしょうか?
40代女性
264 view
今は戸建ての住宅に住んでいるのですが、ゆくゆくはマンションの購入を考えています。 新築のマンションも考えましたが、できれば中古マンションを購入してリノベーションして住むことができればと考えています。マンションを購入するのは初めてなので おすすめの時期や選び方などがよく分かりません。どのような点に注意して購入すればいいのか、購入する際の注意点やポイントについて聞きたいです。複数の物件の比較の仕方についてもお聞きしたいです